これを読んですぐに行動すれば、売上が必ず伸びます。
「ホームページを作ったのに、問い合わせが全くない」
「メルマガやブログをやっても効果がないからやめた」
私のところには同業者の方からメールがたくさん
来るのですが、上記のような内容のメールを
よくいただきます。
確かに、ホームページを作ってもアクセスがなければ
意味がありませんし、メルマガやブログも、読んでくださる
方がいないと、書くだけ無駄かもしれません。
そのアクセスや読者を増やすのって、難しいですよね。
こんにちは。申し遅れましたが、税理士の山本憲明と申します。
私は、昨年12月まで普通のメーカーで10年間働いていました。
働きながら税理士資格を取り、今年(2005年)の1月に開業
しました。
「税理士は食っていけないよ」と何人もの方に言われたのですが
目標であった1年目の売上1,000万円をすでに突破し、1,600万円を
目指しています。
おかげさまで、お客様(顧問先)の数も40を超えました。
「実務経験なしで、開業して1年でそんなに売上があがるなんて
ありえないよ」といわれますが、事実は事実です。
なぜ、それほど早く軌道に乗せることができたか。
その答えは、間違いなく「インターネットの活用」にあります。
税理士事務所がインターネットを活用して売上を伸ばす方法は、
ある程度分かってきました。
そこで私は、
・税理士事務所(会計事務所)を開業してもなかなかうまく行かない税理士・会計士の方
・「本当に食べていけるのだろうか」と不安に悩まされている開業前の方
のために、無料でそのインターネット活用ノウハウを提供します。
下のフォームにお名前とメールアドレスを入れ、送信してください。
私のインターネットノウハウを無料でお届けします。
是非、お読み下さい。
税理士がインターネットで売上を伸ばすコツとは
(A4:17ページ)

T はじめに
U 税理士・会計事務所とインターネットの親和性
V インターネットマーケティングの仕組み
W ホームページをどうするか
X メルマガをどうするか
Y ブログをどうするか
Z 新しい集客の仕組み、その他
|